できるだけ本当のことを書いたつもりですが。(^。^);
![]() 1972年3月4日、長男として釧路に生まれる。(妹が二人いる。)生後すぐに帯広に引っ越し、9才まで育つ。ピアノ講師の母の影響で、3才で幼児音楽教室に通い、4才よりピアノを習い始める。 小4の時、静岡県浜松市に引っ越し、金管バンドに入ってコルネット(トランペットに似た楽器)を始める。中2になるまでクラシックピアノを続けていた。中学では札幌、横浜と転校を重ねながらも吹奏楽部に入り、コルネットを続ける。 横浜翠嵐高校に入学、部活として音楽はやらず、学校祭などでのバンド活動を始める。 早稲田大学教育学部 理学科数学専修 に入った。ゼミではゲーム理論を専攻。 大学ではピアノを弾きたいと考えてモダンジャズ研究会に入り、ジャズを演奏する。実はシュミレーションゲーム同好会と、電子計算機委員会にも入っていた。ので、どのサークルに行ってもおたくの人々が・・・ 大学卒業後、就職して生地釧路に戻ってきた。釧路では吹奏楽、合唱、バンドなど様々な形で音楽を続ける。結果かなり忙しくなって体の調子を崩したりしたため、3,4年経ってからは音楽活動はバンドだけに専念する。 就職して5年後、浦幌に転勤。5年間勤める。 さらに転勤で、釧路に戻り、今にいたる。 音楽以外の趣味は、コンピューター(かな?)。覚えていないので役に立たないけど、第2種情報処理技術者免許(旧免許ですね)取得。もっと使わないけど4級アマチュア無線技師(これも旧免許だ)の免許も持ってます。 パート:ピアノ(キーボード)、コルネット、ピアニカ、他フルートとダブルリード以外の管楽器全般を練習したことがあります。 好きなアーティスト:チック・コリア、メシオ・パーカー、YMO、レタス、マーズ・ヴォルタ。 好きな物:回転寿司、もりそば、焼き鳥、麦チョコ。 ![]() 1961年12月14日、長女として釧路に生まれる。(ひとりっ子。) 城山小→東中(現:幣舞中)→短大附属高(現:武修館高等学校)。釧路短期大学幼児教育学科卒業。 小3よりクラシックピアノを習い始め、小6まで続ける。再度、短大入学時から27才まで習い続ける。また、26才よりロックドラムを習い、30才でバンド活動を始め、現在に至る。 音楽以外の趣味は、散歩。 パート:ドラム 好きなアーティスト:デニス・チェンバース、デファンクト、サイモン&ガーファンクル、カンサス、 ガバメント・ミュール、デイブ・マシューズ・バンド、ジェスロ・タル、ゴダイゴ、 ジョー・ボナマッサ。 好きな物:月餅。 |